手作りご飯
今日はイベントでよく聞かれるお話第二弾。
手作りご飯についてですね。
手作りご飯ってどう思いますか???
という事を、尋ねられます。
で、僕の回答は
「難しいけど、ちゃんとできるならいい。
中途半端になるならドライフードの方が良い」
です。
実は我が家に権太が来た頃、
6年くらい前かと思いますけど、
最初はホームセンターのドッグフードでした。
なんかイヤだな~と思っていたものの、
どこで買えばいいのかわからない。
どんなものがあるのかもわからない。
それこそ、ネットで
アフィリエイトバンバンな感じのものでも
良いのではないかと思っていた程。
とはいえ、それもなんかイヤだな~となり、
結果、見よう見まねの、ネットでちょっと調べた程度で
手作りご飯にしました。
その頃は、僕も無農薬の田んぼをやっておりました。
そんな訳ですから、
お米だけは家にたくさんありましたし、
無農薬だから、豪華でいいでしょみたいな感じで、
お米ベースに野菜、シカ肉といった感じ。
で、これが悪かった。
権太の後足にアレルギー反応…
まずは毛が抜け、10円はげ位から500円大位に
それがもう一回り、もう二回り、さらには、
はげたところが、ただれてやけどの痕みたいになり、
汁が出てじゅくじゅくの状態に・・・
本当にかわいそうな事をしてしまいました。
とは言え、当時は原因が何かわからない。
僕たちも、まさかお米とは思っておらず、
そんな折に、ペット業界の知人から、
それお米じゃね??と。
お米を止めてすぐに、足が回復。
そこから我が家はカリカリドッグフードに、
色々なトッピングをのっけるスタイルに変わりました。
当時はカンガルーベースのフードでしたね。
ま、そんなところで、
手作りご飯はいいとは思います。
ただし、しっかりと調べ、学び、それを繰り返す。
中途半端になってしまうなら、あまりおススメしません。
という感じでしょうかね。
ま、たまにくらいならばいいんでしょうけどw
0コメント