ジャーキーがクサいはおかしい
という事で、この調子で、引き続きイベントで聞かれること。
ジャーキーとか骨とかってにおいますよね。
的なwww
結論として、
クサいという物はおかしい。
香りがするというのが正解だと思います。
そもそも、ジャーキーってどうやって作るかですが、
実はすごく単純なんです。
解体⇒冷凍⇒スライス⇒乾燥⇒袋詰め
そう、お肉を乾燥しているだけなんですね。
という事は、
乾燥するだけでクサいっておかしくないですか?
そう。
ジャーキーとかがクサいって、
乾燥する前、即ち、お肉の段階でクサいんです。
お肉の段階でクサいって、どういう状態でしょう。
お料理される方ならばすぐにわかりますよね。
オブラートに包んだ言い方ですと「傷んでいる」
そのままでいうと、
腐っているか、死肉か、内臓の内容物が長時間付着したか。
そもそもがクサいものを乾燥して、いい香りになることはありません。
クサいものは乾燥してもクサい。
新鮮なお肉を乾燥すれば、熟成香がし、
チーズのような芳醇な香りがします。
すごくワインが合うような良い香りです。
先日も、とあるお客様に言われました。
骨がにおわなかった。むしろいい匂いだった。って。
そんなことで、
0コメント