ワンコイベントでご注意頂きたいこと
なんだか、すっかり秋ですね。
山梨では朝晩の冷え込みが一段と進み、
羽毛布団が手放せない時期になりましたw
さてさて、早速ですが今日の本題。
先日、久々のワンコイベントへ行ってきた訳ですが…
どこどこの…というのは控えます。
何と言いましょうか、
あまりこのような事をお伝えするのは本意ではないですし、
僕自身、無駄な争いとかすごく面倒くさくて嫌なタイプ。
基本的にこういう事を言いたくはありませんが、
ちょっと目に余る部分がございましたので、
結論として、イベントにおける『注意喚起』でございます。
イベント全体に関しては、
僕自身が参加していないのでわかりませんが、
出店販売エリアでの出来事。
昨年も、運営サイドに指摘をさせて頂きましたが…。
シカに限らず、骨を包装せずに裸で売ることは、
ペットフード安全法上NGです。
しかしながら、知らないのか、どうなのかはわかりませんが、
骨の裸売りをしている業者がまだいる。
昨年とは違う店舗ですが…、注意してくれよ…。
ってな話から始まり、
『ワニの肉、自分でさばいています~』
僕「え!?マジで!?どこで獲れるの??どうやって捌くの??」
『いや、肉の塊を捌いているんですが…』
僕「それ、肉カットしてるだけだから…」
なんて、適当な事を言われる業者がいたり、これはおまけ。
正直な所、一番のNGはこれ。
この業者がいたので、今回、この苦言を言おうと決めました。
まぁ、ワンコイベントでジビエ肉を取り扱う業者が増えた訳ですが…
トライプ(シカの内臓)の説明をしながら、
「菌って言うのは、冷凍で全部死滅するの!!」
「ちゃんと冷凍しているから、菌は全部死んでいるの!!」
「だから絶対、ホントに大丈夫!!」
お客様に対し、まぁ、すごい勢いでまくし立てている訳です。
僕も、さすがにその場で言おうかどうしようか悩みました。
ただ、正直に言うと、
前年度に、運営側がペットフード安全法違反を見逃していたことを、
当方が指摘していたこともあり、運営側とあまりうまくありません。
ここで何か言えば、絶対もめる。
そう思い、その場では言いませんでした。
何が言いたかったかというと、
菌は冷凍では死にません!!!
色々ある食中毒菌にせよ、逆に乳酸菌などの良い菌にせよ、
菌は低温状態では活動が弱まるだけで、
決して菌は死滅している訳ではありません。
菌が死滅する状況は、一定の熱を加えた時。
料理でよく中まで火を通すようにとか、
って言うのはそういう事でございますが、
ようは、加熱です。
これをワンコ用と言えども、
食品を売っている人間が言っていい事なのか!?
正確には、
シカの持つトキソプラズマと言う寄生虫は冷凍で死滅します。が、
何度でも言います。
菌は冷凍だけでは死滅しません!!
ハッキリ言いまして、食中毒菌などの『衛生面』に関しては、
食品を扱う人間にとっては一丁目一番地。
絶対に外してはいけない事項ですし、
言葉のあやにも気を付けなければならない。
まして、お金を頂くという事は責任もある訳です。
その業者が…
仮に、間違えました。と、言うならば、
勉強しなおすまで、製造販売やめた方がいいです。
仮に、知りませんでした。と、言うならば、
食品関係の仕事をしてはいけない、まだ、その資格はないです。
知ってて、なんとなく適当に伝えているならば、
それは、詐欺行為です。何も言えません。
本当に驚愕と言うよりも、残念と言うのが本音です。
こんな業者ばかりではないんです。
一部の心無い業者により、
この先、『ワンコイベント=劣悪商品』 とならないかが心配でございます。
それ位、あえて、ペットと言いますが、
ペット業界というのは参入障壁の低い業界。
僕自身が素人から参入した訳ですから、
こんな事を言うのは、いわゆる手の内。ご法度。
本当は言ってはいけない事なのでしょうが、
皆さまも、本当は知りたい話ではないでしょうか?
僕は、この業界がより良くなるためにはお伝えすべきと思います。
特におやつ事業はハードルほぼありません。
環境省と農水省への届け出一つです。
言うならば、紙っぺら一枚提出するだけです。
だから、僕自身は、自身に一定のハードルを課したわけですが、
そうではない意識の方が多々いるのも事実。
紙切れ一枚提出して、特に勉強せず。
と、いう人もいるのではないでしょうか。
最低でも、食品衛生責任者位は取った方がいいと思います。
いわゆるPL保険位は入った方がいいと思います。
とはいえ、こんな状態を続けていれば、
遅かれ早かれ…でございます。
この話は、こちらのイベントだけの話ではありません。
僕は全国のワンコイベントへ行っている訳ではないので、
それ以外のイベントがどうなっているのかを知りません。
良いイベントだって、もちろんあります。
純粋にワンコと飼い主さんに楽しんでもらう!!
という心持から、
目標が金額とか収益とかになっちゃうと…ね。
コロナがあったっていうのもわかるけど…
皆さま、特にワンコイベントにご参加される際には、
お店選びは、慎重になさってください。
今後、特にジビエ系の業者はもっともっと増えると思われます。
まぁ、お店って、
大概、人に現れますけどねw
0コメント