大変ご無沙汰に…
大変、ご無沙汰をしてしまいました…
すっかり、ブログもYoutubeもご無沙汰してしまい、
生存確認方々、近況報告でございます。
何と言いましょうか…
今年は色々と大変な年でございます。
まぁ、当方だけではなく、全国的に…といった所が正解なのでしょうが。
とはいえ、今年はコロナに加えてもっとも悩ましいのは
不猟です………
一番の悩みの種ですね。
コロナに関してはたまたま、
昨年後半くらいから卸売りから小売りにシフトしていたので、
影響としては、大きいのはイベント出店が無くなってしまったことなんですね。
とはいえ、それもだいぶ大きいのですが、
その影響は限定的にとどまった。というのが正直な所でしょうか…
そう。お気づきでしょうか…?
なぜ、昨年から小売りにシフトしていたか…
という所でございます。
昨年くらいから徐々にシカの捕獲頭数が減少に転じているんですね。
僕が所属するグループのエリアも減少。
そんなことで、他グループの方々にもお願いし、捕獲エリアを少し広げました。
しかし、それでも捕獲は減少。
山の奥に引っ込んだんじゃないか…
との見方もありますが、山を色々見ていても、
シカの歩いている形跡が、圧倒的に減っています。
どういうことなのでしょうか…。
シカが減少した。としか考えられません。
有害鳥獣駆除としては、
この数年におけるシカの捕獲圧を強めたことが功を奏しているのでしょう。
当方の所属するグループの面々、
僕がお世話になっているグループの方々の取り組みが形になったのだと思います。
僕はそれを使わせて頂いているだけですが…
また、当方がメインで活動しているエリアでは、
この数年、夜中に撃つ、車から撃つ、国道などで撃つ
といった、乱獲し、法を犯す不逞な輩もおりました。
このようなことが相まって、
有害鳥獣駆除対策としては一連の流れが一周したような気が致します。
☆まず、猟師によって捕獲圧を強める
⇒シカが減少したら農家さんなどの当事者が罠を覚え防御
⇒他のエリアからシカが再度侵入してくる
⇒再度、捕獲圧を強める
これの繰り返しではないでしょうか。
と、まあ、当初の目的、
獲っては埋めの、猟師だけが罪悪感を感じる状況を
活用することで、マインドを変えるというお役はできたと思います。
しかしながらです。
当方はといいますと、さぁ、どうしましょう。
先述した通り、コロナの状況も相まって、
卸売り業は当方に対し深いご理解のある特定の業者様だけに限定させて頂き、
当方自身はと言いますと、小売業者へシフトしてゆき、
本当に皆々様のおかげさまで、その形が見えてきたにもかかわらず、
モノがない。
さぁ、困ったもんだ。でございます。
困った困ったといった文章を読まされても、
皆さんも困った文だ。
になってしまいますので、ちょっと余談を。
そんなこんなで、小売業にシフトしておりますから、
愛犬家の皆様とどんどん繋がらせて頂いている訳でございまして、
僕もこれまで色々と仕事をしてきましたが、
当方をご利用いただく皆様は本当にね、なんといいましょうかね、
すごく良い方々ばかりなんですよ。
もうね、文章だけでは書ききれないくらい
嬉しいこと、有り難いこと、感謝すること、たくさんでございます。
そんな皆様がお客様だから、
当方としても、なんとしても、バンザイはしたくないんですよね。
しかし、Youtubeを見ておりますと、
コロナ倒産のニュースが嫌でも目に付くわけでございます。
AIというのは、なんでか余計なおせっかいをして
わざわざ、僕に見せてくれるわけでございます。厄介ですね~
さぁ、そうなりますと、
またしても困った文に戻る訳でございます。
ひとまずはもうちょっと、悪あがきは致します。
せっかく、工場まで作っているわけですから、
寝かしておいてももったいないので、
何か、我が家の子たちに上げたい物でも探してみようかと思っております。
そうそう、何かこんなジャンルを仕入れてみては??
みたいなのがありましたら、教えてください!!
僕のスタンスとしては
イノシシやクマなどの雑食性の野生動物は扱いません。
牛、豚はアレルギー持ちの子が多いので扱いません。
鶏ならば余程飼育・飼料にこだわっていれば…しかし採算が合うか…
魚系は乾燥機ですから匂いがね…悩みます。
そうなると、かなり限られてしまうんですけどね。
そんなこんなで、Youtubeの動画を上げますと、
ネットショップをご覧いただく機会も増えるわけで、
そうして、在庫ありません。
という残念なサイクルになってしまうので、
あまりアップしておりませんでした。
いつもご覧頂いておりました皆様、本当に恐縮でございます。
ま、下を向いても致し方ないので、
皆様には先日撮った赤富士を。
ちなみに、赤富士は朝焼け、紅富士は夕焼けなんですね。
ということで、また、後日、
こんな状況ですが、イベント出店状況アップいたします!!
0コメント